
自ら熱を生み出し、からだを暖める足指ストレッチをご紹介します。
こんにちは。コンデイショニングジムWELLSです。
12月に入り益々気温が下がり、冷え性の方の方には辛い時期になりましたね。
みなさんは足の指を自由に動かすことができますか?
足は1日中靴の中で窮屈な思いをしちます。そうでなくてもからだの末端のため神経が鈍感になりやすくなっている、癖などで強い力がかかり圧迫され固まっているなんてこともあります。
手のようにスムーズに曲げ伸ばしや、大きく広げたりできますか?
足の指を自由に動かすことができなくなっているならば、血流が悪くなり冷えているだけではなく、日頃の姿勢や歩き方にまで影響を及ぼしている可能性があります。
本来足指もしっかり動く機能を持っていますので、足指もケアしてあげましょう。
今回は普段あまり動かすことの少ない足指のストレッチをご紹介します!
単純そうですが、地味にきつく感じたり、案外難しいかもしれません…が、ひとまずチャレンジしてみてください。驚くほど足先から温まりますよ。
手足が冷え切っている場合は、お風呂あがりや入浴中にするのもお勧め。少しでも温かい方がほぐれやすいので、ホットタオルで包んでからするのもお勧めです。

《足の指の付け根を広げるストレッチ》
1.つま先を立てて正座になります。
2.そのままゆったりと呼吸しながら30秒ほどキープします。
3.今度は椅子に座った状態で、親指だけを曲げます。
4.最後に親指以外の指を曲げます。


足裏や指のツボにも刺激されるので、足裏全体のストレッチにも効果的です。
姿勢を正し、上体を起こした姿勢がきつい人はつま先立ちの四つん這いでもOK!
《足指じゃんけんでストレッチ》
指のけ根をゆっくりストレッチした後はしっかり動かしましょう。
1.指先を丸め込むように曲げて、グー!

2.親指とその他の指の間隔を広げるように離して、チョキ!

3.全部の指の間隔を広げて、パー!

力み過ぎないことがポイントです。
パーがうまくできない人が多いですが、徐々にできるようになります!
いかがでした?
足指を動かすだけでも、血行がよくなり血のめぐりもよくなるので、からだが温まるのを感じていただけたのではないでしょうか?
またこれからもいろんなストレッチをご紹介していきますので、ぜひお試しください。
コンデイショニングジムWELLSではコンデイションを整えるマシンが揃っています。
無料体験も受け付け中でので、是非お気軽にお問い合わせください。
TEL 0744-48-0771
12月のキャンペーン
入会金無料&会費一月
この記事へのコメントはありません。